経済的自由への旅

見たり聞いたりしたストレス解消の話を紹介しています。科学的根拠や心理学に基づいたものを中心に紹介しています。その他、好きな小説やお金のお話も少々。             https://kusakaberyotaro.hatenablog.com/

無駄に悩まなくなくなるための話

 

kusakaberyotaro.hatenablog.com

 

f:id:kusakaberyotaro:20190916143415p:plain


今日は無駄に悩まなくなるための話をしようと思います。

シンプルに言うとそれはメタ認知です。

メタ認知も結構、知られてきた事ですが

しかし、これを現実的に実行するのは難しいです。

ではこれを実現するには何が重要かをおお話をします。

それはセルフアドバイスの考え方が重要です。

人は、自分のことと同じレベルで他人の恥を感じません。

また、失敗をしない人間はいません。

それを許容する能力を持っています。

しかし何故か、自分の事になると許せなくなる傾向にある。

これが問題です。

誰も、失敗や恥る行動をとるのが普通だからそこに

ダメージを受ける必要はないのです。

よく言う心の中にある悪魔と天使ですが

悪魔は、短期的思考。

天使は、長期的思考です。

今は恥ずかしいかも知れないが

今は損かもしれないが、3年後、5年後の長期的に

得になるような考え方天使の思考が重要です。

人は、他人の事は冷静に客観的に正しい判断を下すことができますが

ソロモンのパラドックスと言って、人は自分の事は客観的に見れないため

正しい判断を下すことが出来ません。

ある実験ですが

例えば、自分の身におきたトラブルと友人の身におきたトラブルでは

友人の身におきたトラブルの方が解決の成功率が高かった事が分かっています。

他人事で考えることで正しい判断をくださせる事が分かっています。

これが、メタ認知を機能させるポイント

他人的な目線で見ること、長期的目線で見ることこれが重要です。

そして、心理対比が大切です。

具体的ステップは4段階。

最悪な状況を想定して、そうなった時にどうしたらいいかを

前提にしたアドバイスを自分にする事で、解決ができるという事です。

1、目標を達成した時のメリットを書き出しましょう。

2、次にそれ達成したらどんないい気分になるかを書き出しましょう。

3、次にそれが失敗したケースを想定してみてください。書き出しましょう。

4、次にその中で一番やばいものを想定し、そうなった時に

どう対処するかを書き出してください。

心理対比とは成功例と失敗例を考えて最悪を考える事との両方を見る事で

夢が具体的になる事を同時に出来る目標達成のテクニックなのです。

心理対比を使う事で、やったつもりになってしまうこれを防げる。

そして、やりたい事が見つかる結果に繋がる。

これが重要です。

なので、悩み事は少なくなります。

悩まないから。叶うから。

なるほど。と思えたそんな話です。

 

 

経済的自由への旅 http://www.keizaitekijiyuuhenotabi.com/

 ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

マネパカード

疲れにくくなる話

 

kusakaberyotaro.hatenablog.com

 

今日は疲れにくくなる話を紹介します。

まず、疲れにくい人は、幸福度の高い人

仕事が終わったあとにも運動をしていたりします。

疲れにくいので、ありえますよね。

f:id:kusakaberyotaro:20190820175928j:plain

また、運動をするのでスリムだったり

収入が高くなったりするので、

メンタルが安定したり、幸福度が高まったりします。

さらに、風邪を引きにくかったりします。

疲れには肉体的な疲れとメンタルの疲れと

2種類ありますが、メンタルの精神的疲労

溜まってくると誘惑に弱くなる傾向があるようです。

ジャンクフードを食べたり、大酒を飲んだりして

肉体が疲れるような行動をしやすくなります。

そして疲れて行動をしなくなってくると

何て自分はダメなんだろうと自分を責めて

メンタルが疲れ始めて、メンタルが疲れるから

肉体が疲れるような行動をしてしまう

ネガティブループに陥ってしまいます。

そこで、解決方法はセルフコントロール

高めることが重要です。

セルフコントロールとは前頭葉の中にある

自制心の事です。

現代の疲れは、メンタルの疲れ、

つまり脳の疲れだと言わています。

セルフコントロールを高めると

疲れづらい、空腹感を感じづらいという事が

分かっています。

セルフコントロール、自制心を高めると

空腹を感じても、今の所はまあ大丈夫。

と我慢ができると分かっています。

これは全般の物事に言えることで

例えば、対人関係のストレスも嫌な人だけど

まあ、そんなに害はないしほっておけば良いか。

とスルーすることができます。

実は、肉体的な疲労というのは、

人間は肉体を100%使用しているわけではなく

100%使用してしまうと

身体がボロボロになってしまうので

それをコントロールするために

ある程度、使用すると疲労を感じさせ

セーブするように出来ています。

疲れやすい人はこれをストレスが原因で、それほど

実際は疲れていなくても、疲労を感じやすくなっているのです。

そう、つまりはセルフコントロールを高めることで

疲れを感じにくくなるという結論になります。

規則正しい毎日がメンタルを良好に保ってくれるんですね。

やはり基本が大切だな。と実感するお話でした。

 

 

ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

マネパカード

運を引き寄せる7つの習慣の話

 

kusakaberyotaro.hatenablog.com

 

f:id:kusakaberyotaro:20190909150528j:plain

 

今日は、運が良くなる話として、運が良い人悪い人の特徴を比べることで

運が良くなる法則を見ていきます。

まずその特徴は、

1.チャンスに気づくのが上手い。

2.自分の直感を信じて行動が出来る。

3.希望を捨てずに動き続けること。生産性を落とさずに続けることが出来れば

いずれ必ず、飛躍することができます。

4.悪いことが起きても立ち直りが早い。

なぜなら、へこんでいるとチャンスが来ても逃してしまうからです。

5.何かを選択するときには、自分の感情に注目しましょう。

実際には自分の直感、プラス、論理的に正しそうなもの、

他人からのアドバイスで正しそうなものから選択をするのが重要です。

6.新しいものを積極的に取り入れましょう。

運が悪い人は慣れしたんだ行動しかとりません。

そうするとチャンスは巡ってきません。

同じところに立っていては同じ景色しか見えません。

不運は生活習慣病と捉えましょう。

7.自分の都合の良いように曲解しても良いので、良いように解釈しましょう。

例えば、事故にあったとして足を骨折したとします。

運の悪い人なら、そもそも初めから

出かけなければよかったとへこんでしまいますが、

運のいい人は、骨折したのが足で良かった、首を骨折なら死んでしまったり、

背骨なら重症となるところだったとポジティブシンキングをする傾向があるようです。

つまり、不運の中でも幸運を探す癖がついているためポジティブでいれるのです。

但しポジティブとネガティブは使い方次第の側面があります。

つまりチャンスをつかみに行くときにはポジティブに、

実際に行動に移すときには、警戒心を強く持つという意味でのネガティブを

発揮するとパフォーマンスが上がりやすいようです。

最後にプラスアルファのお話ですが、よく言われているように

あなたの人生は、あなたの周りいる人間でほとんどが決まってしまいます。

例えばお金に余裕のある人ばかりが、周りにいる場合は、

あなたもお金に余裕のある人生となるでしょう。

その反対の人たちが集まれば、あなたの人生も

お金には縁のない人生となるでしょう。

自分の周りにいてもらって、必要な人間を選択することも

幸運を引き寄せる為にはとても重要です。

ドライに聞こえますが、大きなものを手に入れるには

何かを失わなければならない、かもしれない。

本当バランスが難しい。と考えさせられるお話でした。

 

経済的自由への旅 http://www.keizaitekijiyuuhenotabi.com/

 

 ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

マネパカード

人に騙されないようになる話

 

kusakaberyotaro.hatenablog.com

 

f:id:kusakaberyotaro:20190909085956j:plain


今日は、あるあるのストーリーを使用して

騙されないようになる心理学を含めた話を紹介します。

 

昨夜、同僚と飲んでいたあなた。

去年、独立した同期の会社が好調らしいと聞き、その場ではよかったね。

と言ったものの、内心は、俺もやれたはず。と穏やかではありませんでした。

とあるホテルのロビーでばったりと旧友に出会ったのは、そんな時でした。

大学の旧友は同期で、サークルを取り仕切るそんなヤツでした。

久しぶりに会った旧友はチャラさはそのままに高級ブランドや高級時計を

身に付け羽振りの良さを全身にまとっていました。

「久しぶり、何か景気良さそうだね?」

「まあな、結構いいね。お前は?」

「あんまり」

「副業とか興味ある?」

「うーん、多少は・・・」

ニヤリとした旧友は、早口であなたに耳打ちをしました。

「同級生のよしみで教えるけど、いい投資案件があるんだ。俺は今の所金の心配はなくなったな。」

「エ、そんなに儲かるんだ?」

「ここだけの話だけど、毎月10%のリターンがあるんだ。100万投資したら、月10万の小遣いだぜ。」

「それ怪しくないの?」

あなたがそう言うと旧友は目をすっとずらし、興味を失ったようにこう言いました。

「と思うだろ。そこがわかれ道でさ、二の足を踏むやつは儲からないだけだよ。」

旧友に見放されたように感じたあなた。同時に脳裏に独立していった同期の顔が浮かびます。

「それって、自分でもできるのかな?」

「種銭さえあれば、余裕だよ。手続きなんか簡単だしね。」

「いくら位からできるの?」

「どのくらい出せる?」

「100万くらいかな」

「おいしい話だけに人気でね。今、ミニマムが500万くらいからなんだよ。」

「500万か。」

「厳しいなら、今回はしょうがないな」

「待ってくれ、300万ではダメかな?」

「うーん、俺が口を聞けばなんとかなるかも」

「頼む。宜しく。」

「わかった。」

連絡先を交換して、別れました。

3日後、旧友から連絡がありました。

「良かったな。俺が口を聞いたから特別にOKが出たぞ」

「やったー。」

 「お前マジでラッキーだぞ、300万の10%だから月30万のリターンだ。手取りぐらいあんじゃねーの?」

話はトントン拍子で進み、あなたは契約書にサインをして、指定口座へコツコツ貯めた300万円を振り込みました。

それから一ヶ月後、あなたの口座に30万円の入金がありました。

内心ドキドキしていた、あなたはATMの前でガッツポーズをしました。それから、翌月2回目の入金がありわずかでも、旧友を疑ってしまった自分を責めたそんな時、旧友から連絡が入りました。

「もう二百万積まないか?」

500万なら月50万と皮算用したあなた、虎の子の定期預金を解約して

振り込みをしました。

それから、3ヶ月、4ヶ月と入金がストップします。慌てたあなたは急ぎ旧友に連絡を入れました。

「何か急に業績が悪化したらしいよ。投資だからそんな事もあるんだよ。」

たしなめられてしまいました。

言われてみれば確かにな。と納得しましたが、状況は5ヶ月6ヶ月たっても変わらず、旧友に連絡を入れても忙しいの一点張り、ついには携帯まで繋がらなくなる始末。

詐欺だったのか?

ネットをググると同じ様なケースがいくらでも出てきました。

愕然としたあなたは、弁護士に相談しに行きましたが、500万を取り返せる可能性は限りなく低いと言われてしまいました。

 

儲けにまつわる詐欺はいつの世にもあるものです。未公開株詐欺、外国債、土地、ネズミ講マルチ商法

上手い儲け話はないと、教えられ育ってきたのに、何故騙さらてしまうのでしょう。

実はそこの考え方にこそ、落とし穴があります。

あなたと同じように騙された人たちも、同じようにうまい儲け話はない。騙された方にも問題があるのではと思っています。

では何故騙されてしまうのか?

それは、騙す側が人は皆、自分は常に例外だと思いたい生き物という事を知っているからなんです。

基本的に騙される理由は一つしかありません。自分は例外、自分は大丈夫だと言う思い込みです。これが疑う力を鈍らせてしまいます。

例えば友人所に舞い込んできた儲け話だったとして、その友人からあなたに相談があったとしたら、やめておけとアドバイス出来たかもしれません。ところが、自分の話になった途端に客観的に判断ができなくなります。

こうした心理は宝くじ売り場に並んでいる人にも共通しています。

宝くじに当たる確率が、雷に打たれたり、交通事故に当たる確率よりも

低い事は周知の事実です。

ところがサマージャンボ、年末ジャンボの発売となると行列ができます。

根底にあるのは自分は例外という心理の働き、

当たっている人がいるなら自分にも億の金が入ってくるかも?

という夢を見てしまうのです。

自分が例外という心理は、いい方向に向かえば楽観的にさせ、

希望を持たせてくれます。

しかし、これが儲け話とくっついた時にいい結果にならない場合が

ほとんどです。

なぜなら、自分のところに儲け話が転がり込んできた時

希望ではなく、欲望が広がっていくからです。

お金を欲しいと思うのは当然ですが、お金を欲しいと思う

欲求が少しだけ強くなっているとき、騙されやすくなってしまいます。

このストーリーで旧友が高級品で着飾っていて羽振りが良さそうと

あなたは思ってしまいました。

しかし、羽振りが良く見せるために高級品を着飾り

その分の費用を使ってしまっています。

心理学的にハロー効果のもたらす第一特徴に引っ張られ

本質を見誤ってしますのです。

着飾ることで権威効果を狙っているのです。

またこのストーリーで旧友は、副業に興味があるかの質問をして

お金をもっと欲しいと思っているかを探ることに全力を注いでいます。

なぜなら、それが黙せる可能性があるのかを図る物差しだからです。

堅実に貯めることに重きを置いている人を騙すことは難しいからです。

今回使われた、同級生のよしみでという言葉は、希少性の法則。

耳打ちは、親密度を高める効果が有り、月10万という

大きすぎない金額で、リアリティを感じさせるテクニックも使用しています。

ずっと目を合わせていたのに、あなたが疑いを持った質問を

した時にすっと目線を外したことも、あなたを不安にさせる効果があります。

人は不安を感じたとき正確な判断を下しづらくなります。

あなたは同級生のよしみで投資を持ちかけられ

躊躇したところで突き放され、勇気のなさを指摘されるという

流れの中で、完全にペースを握られます。

簡単に超えられる条件を提示して、その後に徐々にハードルを

上げていくローボールテクニックも使用しています。

ストーリーの中で、種銭さえあれば簡単だよ。というフレーズが

出てきますが、簡単、楽勝、たやすいを連呼する相手には要注意です。

信頼のおける人、仕事の出来る人はその言葉を用意には使用しません。

予測できない未来に手放しに楽観的になるのは無責任だからです。

また当初疑う気持ちがあったからこそ、最初に入金があった時に

心理学的に信じる力が強くなってしまうことも分かっています。

様々なテクニックがありますが心理学テクニックを知ることで

みなさんが被害に遭わないようになるように願っています。

そんな話でした。

 

 

 

 ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

マネパカード

小説のすすめ 賢者の石、売ります 朱野帰子

f:id:kusakaberyotaro:20190904145532j:plain


今日は大好きな作品を紹介します。

海に降る が有名な作家さんで朱野 帰子さんの作品です。

中でも、断トツでおすすめな作品を紹介します。

あらゆるものの中で、科学だけは

一歩づつでも進化し続けてる貴重な存在だと

改めて感じさせられました。

 

 

 科学の正しさが人を幸せにする。その信念ゆえに、賢児は会社や家庭で孤立を深めるが……。人間関係に不器用な青年の成長物語。

マイナスイオンドライヤーなどの美容家電製品は廃止すべきです」。大手電器メーカーに勤める科学マニアの羽嶋賢児は、自社の目玉製品にダメ出しをするというタブーを犯し、最も行きたくなかった商品企画部に異動になる。心から科学を愛する賢児は、似非科学的な効果を宣伝して売り上げを伸ばそうとする美容家電商品を許せなかったのだ。だが正論を振りかざす彼は、鼻つまみ者扱いに。まっすぐすぎる科学愛は、美容家電を変えることができるのか!? 

 

 

 ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村

小説のすすめ 彼女がエスパーだったころ 宮内悠介

f:id:kusakaberyotaro:20190904144137j:plain


今日は、個性的な作家さんの作品を紹介します。

宮内 悠介さんの彼女がエスパーだった頃です。

宮内さんの作品で初めて読んだのがこの本でした。

強烈な内容で、直ぐに他の作品も読み漁りました。

しかし、断トツで私にはこの作品が好みです。

是非みなさまにもお読みいただきたい一冊です。

 

進化を、科学を、未来を――人間を疑え!百匹目の猿エスパー、オーギトミー、代替医療……人類の叡智=科学では捉えきれない「超常現象」を通して、人間は「再発見」された――。デビューから二作連続で直木賞候補に挙がった新進気鋭作家の、SFの枠を超えたエンターテイメント短編集。

 

 

 

 ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

マネパカード

緊張に強くなる話

 

kusakaberyotaro.hatenablog.com

 

f:id:kusakaberyotaro:20190903170643j:plain


今日はハーバード大学の論文に掲載された

緊張に強くなる話しを紹介します。

皆さんも仕事のプレゼンの際や、

大勢の前で何かを話さなければならない時とかに、

不安感じたり、緊張したりして、

心臓がバクバクした経験がおありだと思います。

そこで緊張を緩和させる為に、

手のひらに人という字を書いて、

飲み込んだり、深呼吸をしたり、

しますよね?

しかし、実はこれあまり効果がないらしいです。

ズバリ、効果のある方法は、

そう、心臓がバクバクしているのは

脳が重要な事を成功させるために、

心臓を強くポンプのように動かして、

全身にエネルギーを、送ろうとしている。

正常な動きと認識することが、

重要なようです。

成功されるため、

やる気を出させるために、

必要な心臓の動きなんだと、

認識する事で、

緊張に打ち勝ち、パフォーマンスを

発揮する事が出来ることが

分かっています。

それから、今回とは別な

エビデンスの話ですが、

科学的に自分が感じるほど、

他者は他者の失敗に対して、

何も感じない事が分かっています。

この話を聞いた時に、

確かに自分の失敗は、大きなインパクトがありますが、

他者の失敗を見た時に、

同じ様に大きなインパク

を受ける事はありません。

そう考えると、自分の失敗に

ダメージを受ける必要も

ありません。

皆さんも、何か心がスゥーと、

晴れては来ませんか。

私は、初めて聞いた時、

心が晴れ渡りました。

知る事で対処法が分かる。

有効な情報は、いろんな人に

知ってもらって、広めてもらって、

心を楽に、そして強く。

より良い社会になってもらいたい

と思った。そんな話でした。

 

経済的自由への旅 http://www.keizaitekijiyuuhenotabi.com/

 ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで「参考になったよ!」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

ミュゼプラチナム

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村

マネパカード